21年度通常総会が東京九段会館で開催されました。
11時から理事会。
13時からは全国総会で議事は粛々と進み、理事長に飯島直樹氏が続投となり、副理事長以下理事、執行役員が決定しました。詳しくは既にお手元に届いている総会議案書をご覧ください。
そして、特別功労賞の贈呈、最後に「JCDプロダクトオブザイヤー2010」の表彰がありました。
グランプリにはパナソニック電工㈱のLEDグレアレスラインが選ばれました。
また、2位は神谷コーポレーション㈱のハルハイトドアが、3位にはセラトレーディング㈱のstarck kが選ばれ表彰を受けました。
そして15時からはJCD創立50周年記念事業幕開けフォーラム~ヒストリーオブ50イヤーズが開催されました。
パネラーには設立会員の古畑多喜雄名誉会員、前理事長の野村武彦氏、元四国支部長の井上秀美氏、前監事の小谷実氏、前監事の石田和代氏を迎え創立時からの話を伺いました。
17時からは懇親会、会場にはプロダクトオブザイヤー出品商品が並び、賛助会員始め会員同士の会話も弾み盛会のうちに終わりました。
最後に、今年はJCD創立50周年を迎え「デザイナーズサーキット」と称して様々なイベントが全国で開かれます。九州でも今年12回目となる「デザインスクールキャラバン」をはじめ、9月に記念セミナーを開催予定しております。
また、できる限り他支部のイベントにも参加したいと考えております。
皆様のご協力をお願いいたします。<金子洋伸>